友人が勝尾寺でいただいた御朱印を見せてくれた。その頃は「ふーん」と思いながら話しを聞いていただけだった。
そんな出来事はすぐに忘れて、幾年月。
どこから情報が入ってきたのかすっかり忘れたが、御朱印というものが気になりだしたのが、2008年頃。「決定版 御朱印入門」という本を本屋で見つけた。御朱印をどこでどうしたらもらえるか、世の中にどういうような御朱印があるのかを一通り教えてくれる、まさに今から始める自分にとって最適な入門書だった。
とはいえ、始めようかどうしようかしばらく迷ったものの、ある日興福寺に行ってみた。
東金堂の前にある朱印所にて、少し逡巡し、思い切って御朱印帳を買ってみる。
興福寺 東金堂と五重塔 |
初めての御朱印帳。興福寺にて。 |
興福寺 東金堂の御朱印。西国薬師霊場第四番 |
ついでに、すぐ近くにある南円堂の御朱印もいただく。
興福寺 南円堂 |
興福寺 南円堂の御朱印。西国三十三カ所第九番 |
先ほどとは全く違う字体。すっかり気に入ってしまった。
興福寺から近くの春日大社までぶらぶら歩く。春日大社でも御朱印をいただく。こちらはすらっと優美な字体。春日大社のイメージにも合っている気がする。
春日大社 (南門) |
春日大社の御朱印 |
初めての御朱印体験はこうして終わった。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿